どうも!まかひきです🐎
前回の記事で、
『読者の3つの壁』について
お話しました。
もしまだ読んでなければ、
前回の記事を読んでくださいね!
ブログでどれだけ
一生懸命に頑張っても、
読者は読んでくれません。
自分の記事が、
『見られない』『読まれない』
これらのことは、
記事を執筆する人が、
必ず経験する”壁”です。
とてもつらいですが、
インフルエンサーではない、
初心者のあなたの記事は、
お客さんは絶対、
興味を持たないです。
「ならばどうすればいいの…。」
そう悩んでいるあなた。
それは、読者に
あなたの記事を
『開いてもらう』
という行動を読者に
させることが大切です!
しかし、なかなか
それは難しいことですよね。
ですが、それを解決できる
方法があります。
それは『タイトル』です!
あなたは実際、
本やブログを見る時、
最初に何を見ますか?
ほぼ間違いなく、
タイトルですよね!
もちろん、
誰が書いているのかでも
読みたいと思う時もあります。
しかし、執筆されたタイトルに
自分の心が惹かれなかったら、
読みませんよね?
それと一緒です!
まず、最初に
『タイトル』に力を入れるべきです!
ということで、
今回の記事は
『読者に心に刺さる。
タイトルの作り方。』
について、
詳しくお話しします。
今回の記事を最後まで読んで、
すぐに行動に移せば、
お客さんが無意識に、
あなたの記事に引き込まれ、
最後まで読んでくれる。
そんな状態になったら、
自分が目指したアフィリエイトで
初収益が出るようになる。
今までのことが、
本当に嘘のように感じ、
読者が増え続ける。
読者が増え続けるから、
収益も増え続ける!
月に20~30万円は、
安定して稼げれるようになる。
気が付けば、
50万円に到達することも
夢ではありません!
そうなったら、
あなたの理想の生活に
大きく近づけますよね!
時間とお金に縛られることが
永遠にない生活になる。
好きな時間に、
海外旅行に行ける。
時間に縛れないから、
好きな人と一緒に
好きなところにデートに行ける!
心にも余裕が生まれるから、
家族や友達を大切にできて、
穏やかな生活ができる。
こんな最高の未来。
素敵ですよね!
嘘みたいに感じますが、
それが可能になるくらい、
今回の記事は非常に重要です!
逆にここまで読んでも、
自己流でやるからと思うなら、
ここでブログを閉じていいです。
しかし、自己流でやってるから
悩んでるのではないですか?
ここで悩んで、
行動に移せないなら、
このまま辛い現実に、
一生付き合わなければなりません…。
読者が一向に増えず、
収益が0円のまま。
収益が出ないから、
本業のストレスも加え、
精神的に病んでしまう。
心に余裕がなくなり、
家族や友達を大切に
出来なくなってしまう。
時間やお金に縛られる人生から
一生、抜け出せなくなる…。
こんな最悪な未来。
絶対嫌ですよね。
そうならない為にも、
今回の記事を何度も読んで、
行動に移すことが出来れば
あなたの未来は、
大きく変わるでしょう。
成功するか否かは、
あなたの行動次第です!
行動力のある人は、
絶対に成功すると
僕は確信しています!
この記事を読んで、
あなたも今日から、
”稼げる人”になりましょう!
では、本題に入ります。
発信するべき相手は?
『タイトルを決める』
早く決めて、
記事を書きたいですよね。
けど、ここで焦ったら
絶対に失敗します。
それほどに、最初の
『タイトルを決める』のは
本当に重要です!
タイトルの名前を決める前に、
まず、”誰に”向けて情報を
発信するのかを決めましょう。
つまりあなたが
”お客さんにしたい人”を
最初に必ず設定しましょう。
では、誰に発信すればいいか?
実はこれ、
答えが決まってます!
その答えは…。
『過去の自分』です!
いわゆる、
ペルソナを決めるのです!
ペルソナを決めることで、
お客さんを絞ることが出来て、
ビジネスがしやすくなります!
別の記事で、紹介してます!
ぜひ参考にしてください。
つまり、ペルソナを決めて
記事を書くことが大切です。
そうすることで、
「僕のための記事だ!」
と思ってもらい、
最後まで読まれる記事に
することが大切です!
例えば…。
僕のペルソナだと、
①20代後半 ②男性 ③公務員 ④副業で稼ぎたい |
になります。
これをタイトルに入れると、
①20男性におすすめの副業。 ②公務員が副業で稼ぐには? |
という感じになります。
そうすることで、
「これ僕のことだな」
「私のための記事だな」
と興味を引いてくれます。
自分のビジネスで、
来てもらいたい相手を決めて、
読者の興味を惹きつけましょう!
タイトルに必要な2つのポイント
発信する相手を決めたら、
早速、タイトルを決めましょう!
タイトルを作る時、
これがあると、
読者の興味が上がる。
という重要なポイントがあります!
そのポイントは、たった2つです!
①具体性を強調する。
②お客さんの欲求を書く。
では、この2つについて
詳しく説明します。
①具体性を強調する
これは、文字通りです。
タイトルは抽象的ではなく、
読者がイメージしやすいように
具体的なタイトルにする
ということです。
◎SNSで稼げれるようになる方法 |
これがタイトルだと、
抽象的過ぎて、
読者がイメージしにくいです。
このタイトルを、
具体的にするなら…
◎SNS運用で、月10万円を稼ぐ方法。
◎20代の公務員が、SNSで副業収入を 得られるようになる方法。 |
これなら、
読者がイメージしやすいし
この記事は
何のために書いてるかが、
分かりやすくなります!
常に具体性を意識して、
タイトルを書いていきましょう!
②お客さんの欲求を書く。
これは、
この記事を読むことで
読者が望む、理想の姿になれる。
それを書くということです!
例えば…。
『この記事を読めば自由になれる。』
これがタイトルだとしましょう。
読者の興味をもっと引くなら
”自由になった後、自分は
どうなるのか”
つまり、自由を得た後を
タイトルに入れるのです。
自由を得た後…
・心に余裕が出来る。
・時間とお金に縛れない。
・女の子にモテモテ。
そんな理想の姿になれることを
タイトルに強調するのです。
『時間とお金に縛れる生活にさよなら。
SNSで副業収入を得て、女の子にモテモテで
心に余裕を取り戻せる方法。』
いかがでしょうか?
理想の姿を書いて、
読者の読みたいという
欲求を引き出しましょう!
あなたが今できること
ここまで読んで、
いかがでしたか?
タイトルを決める前に、
『発信する相手を決める』
タイトルを作る時、
①具体性を強調する
②お客さんの欲求を書く
この2つのポイントが大事です!
実際、読んだだけでは
スキルは身に付きません。
記事が上手になるには、
何度も練習して、
腕を上げるしかないです。
なので、紙やメモ帳。
やってる人は、ブログ。
これらで実際、
文章を書いて
たくさん練習しましょう!
ですが、
実際に行動に移せる人は
わずか1%ぐらいです。
もしあなたが、
その1%に入れば
周りに対して、
大きく差をつけられます。
そして、
自分が一番早く
結果を上げられます!
どんどん練習をして、
最強のライターになってください!
理想の生活を手に入れるために、
これからも頑張っていきましょう!
ここまで読んで頂き、
本当にありがとうございました。
この記事が、
あなたの成長の役に立てたら、
とてもうれしいです!
では、また会いましょう。
🐴P.S.
知識・スキル・才能0の
超ビジネス初心者だった僕。
「副業を始めたい!」
「まず何から始めればいいの?」
そんな以前の自分と
同じ悩みを持つ人のために、
僕の実践してきたことを伝えます!
公式LINE限定の
情報を多く載せていくので、
少しでも知りたいという方は
ぜひ登録して下さい。
公式LINEはこちらです🐴
※タップすると、公式LINEに追加されます。
※公式LINEの登録は無料です。
※個人情報は不要なので、ご安心ください。
公式LINEのIDはコチラ→『@077wudnl』
ご質問などあれば、気軽にどうぞ!
配信などをぜひ活用してみてください!
コメント